2001 年 5 月〜 7 月


2001/05/01 (Tue)

 ……一日でも書かずに放ったらかしにしてしまうと、 そのままダラダラと書かない日々が続くのでとりあえず、あげ。 別に義務でも何でもないし、読んでいる人も全然いないのだが、 少なくとも「自分がこの時点で何を考えていたのか」を後から検証できる点において、 毎日書き続ける (よう努力する) という方針も、 そう悪くはないと思う。

 んで、今日は結果的には散々な一日でした。 遅刻するわ、腹の調子は悪いわ (消化器官の全長が 1m 位に縮んだかと思ったぞ。 中田も真っ青のキラーパス、ただしう×こだが)、 帰りの電車で恐そうな兄ちゃんに絡まれそうになるわ、の三重苦。

 しかしもし既に C 布に引越ししていたとすれば、 少なくともこのうちの (1)(3) は回避できていたと予測できるのだが、 でも現住所 (F 沢) で「フレッツ ADSL」を申し込んじゃったしなぁ。 ちなみにどうあがいても、ADSL の開通は連休空け以降であろう。 ならばここは思い切って、実家に帰ってみるのも手か? ……でも帰郷したところで、 「早く孫の顔がみたい」なんて面と向かっていわれようものなら、 果たしてどうすりゃいいのかわかりゃしねえし、よぉ。


2001/05/02 (Wed)

 今日も僕のお腹はスーパーエクスプレス状態。 にもかかわらず昼飯に邪悪な辛さのカレーを食ってしまい、 その後やっぱり調子が悪くなってきたので正露丸を飲んで抑え、 んで結局腹が張ってきて苦しくなるという、まさに独りマッチポンプ状態。


 御奉公先で一時的に遊んでいる状態の PC に、 先輩 N 氏がダウンロードした Darwin 1.3.1 x86-compatibleを試しにとインストール……おお、 なんと正しく全部入ってしまったではないか (驚)。 で、少しだけいじってみました、Darwin/BSD。 こりゃもう Unix そのまんまですな (当然か)。 NIC もどうやら正しく認識している (tcpdump が使える) のだが、 どこに DHCP クライアントがあるのか分からないので、 ネットワークに接続できない (ifconfig もあるのだが、敢えて使わず)。 実は起動時に failed となっている ipconfigd って奴がすごく怪しいのだが、 こいつのマニュアルが見つからん、で本日は時間切れ。 しかし連休が開けると、こいつはまず 100% 削除される運命にあるのだよ。

(……インストールしたマシンのスペックを書かなきゃ、あまり意味がないな。 後でなんとかしよう)。


2001/05/03 (Thu)

 憲法記念日。だが目が覚めたら 19:00。一体何時間寝たことになるのか。

 仕方ないので、プロ野球中継「巨人 vs 中日」戦を見たのだが……うむ、 やはり日テレでやっている「午後 8 時の男」は、 見ているこっちの方が恥ずかしくなる。

 晩飯を買いに出た帰り、 コンビニから出ようとしたところで、かなり激しく雨が降ってきやがった。 「雨が降ってきたらセコセコ走り出すようでは、英国紳士失格だ」ということらしいが、 そんなことにはお構いなく 1km 程思いっきり走って、そしてびしょ濡れ。 いや、コンビニ出た直後に「傘を買えばいいじゃないか」と思ったのだが、 白や青のビニール傘ばかり蒐集するのもバカバカしいし。

 ちなみに、この時買った「Dydo MIU」のおまけ、 深海生物模型 はホウライエソでした……あまり美味しそうじゃないな。


2001/05/04 (Fri)

 国民の休日。しかしやっぱり、昼間中ずっと爆睡。 これではどこにも出かける気にならない。というか、寝過ぎでグッタリ。

 本日ゲットした深海生物は、チョウチンアンコウ (畜光バージョン)。


2001/05/05 (Sat)

 こどもの日。だからどうした、ってな状況だが。

 北朝鮮 (朝鮮民主主義人民共和国) の金正日総書記の長男、 金正男と見られる男 (プリフィックス長すぎ) が昨日国外退去処分となった件は、 結局「こりゃ何だったんだろ」ってな形で片付いてしまったな。 金正男氏の映像 (もし本人ならば) が公開されたことと、 東京ディズニーランドに妙な箔が付いたこと (まるで「親分御用達の健康ランド」みたいだが) 以外では、 目に見える成果は特に残っていないし、 今後何も無かったことにされる可能性が大だが……ま、しゃーないか。

 しかしあの氏らしき人物の映像は、インパクトありすぎ。 なんだかわからんが、「体鍛えにゃいかんなぁ」って気になりました。

 本日の深海生物は、ミツクリザメでした。しかしそろそろ、 本体 (ドリンク) の方には飽きてきたな。


2001/05/06 (Sun)

 ゴールデンウィーク最後の日曜日。なのに目が覚めたのは 18:30 だ。 寝てばっかりの 4 連休。

 本日の成果は、フクロウナギです。 今まで図鑑でしか見たことがなかったので、 この魚の口ってここまで無茶な形だったとは知らなんだ。


2001/05/07 (Mon)

 連休による時差ボケで、結局昨晩は寝られず。しかたないので、 この日記の古い日付分を整理。


 やっとこさ、小泉新総理の所信表明演説が…… 何ぃ、「小泉内閣メルマガ発行」ですか? 一体誰だぁ、我らが小泉総理に変な入れ知恵した奴は!?

 まあ、実現したところで恐らくは (支持率から推測して 80% 位か?)、 「国民が政治に参加している」という雰囲気を醸し出すための演出に終るだろうな。 でもひょっとしたら面白いことになるかも知れんから、 「とりあえずは、やってみなはれ」というのも少なからぬ本音ではあるが。 うっかりウィルスをばらまいたり、 メールサーバいじられたりしないように気をつけて、 って心配はもはやお約束過ぎ。


 本日の収穫は、コウモリダコ (畜光)。


2001/05/08 (Tue)

 御奉公先のカフェテリアで昼飯としてニラレバ炒めを選択したのだが、 これがレバーはまあ標準としても、ニラなどほんの数切れしか入っておらず、 実際にはタマネギレバ炒め同然という有り様。 そうでなくともこのカフェテリア、 全食材におけるタマネギの占有率が異常に高いように思えるのだが、 なんでやろ。今時、タマネギをバルクで買うと無茶苦茶安くてお得なのだろうか、 よくわからんが (ならフィールドワークしなはれ)。


 本日の深海生物模型は、ノーマルバージョンのチョウチンアンコウ。 ううむ、センジュナマコはまだか。そろそろドカ買いしたい衝動に駆られてきた。 しかしドカ買いというものは、 財力にものをいわせる大人ならではのプレイ (なのか?) であるにも関わらず、 実際に大人がこれやっちゃうと「大人げない」と非難されること間違いなし。 さてどうしたものか……一度に二つ買うくらいなら、まあ OK でしょうか?


2001/05/09 (Wed)

 朝イチで S 歯科医院に行き治療、といいつつ今日は汚れの除去のみ。 しかしこの際 1 時間近くも口を開けたままにさせられたせいで、 終った頃にはもう全身ガクガクになってました。 もうちょっと、患者に気を使ってくださいよ看護婦さん、 あまりに扱いが酷いことに閉口……したくてもできなかったじゃないか、 ウキャあ!

 ちなみに、 4 月分の日記を lost しているので正確なことは忘れてしまいましたが、 ここ 1、2 ヵ月の間に僕の歯は随分といじられてしまいました。 前歯一本は神経取られちまったし。 やっぱ、歯は大切にしなきゃな (何をいまさら)。


 実は前述の「朝イチ」というのは誤りで、 予約した時刻よりも随分遅れて歯医者に到着という、ていたらくぶり。 おかげで昨日は around noon だった出社予定時刻が、 思いっきり afternoon になってしまいました。 さすがに次回の予約は土曜日にしてもらったけど。


 本日の深海生物模型は……またもやチョウチンアンコウ。ああ、 こりゃもう本当にドカ買いするしかないな。そうでなくても、 おまけ付の MIU を扱っている店舗が最近少しずつだが減ってきているようだし。


2001/05/10 (Thu)

 朝からお腹の調子が悪い。最近こういう bad condition な日が多いのだが、 これはもしかすると海洋深層水のせいかも……今朝も 「(酒の飲みすぎで) のどが乾いたわぃ」 とばかり冷蔵庫にストックしてあった MIU をガブ飲みしたのが、 どうもまずい戦術だったように思えてならぬ。


 現在所有している唯一の生活マシン (私的なメールの読み書き用) である Sony VAIO C1VJ/BP では、 だいたい中 1 週間くらいで NetBSD-current を追っかけているのだが、 最近の kernel で全然起動できなくなってしまったので、 ちょっと嫌な感じ (4/27 の 1.5U で足踏み状態)。 *BSD Diary Links からたどり着いた ある方のケース では「FIVA で起動できない」ということで、 どうやら C1VJ 固有の問題という訳でもないらしいが……追っかける程の体力は、 残念ながら持ち合わせていない今日この頃 (「ついでに知力もだろ」ってか?)

 しかし、 お家での生活マシンでこんな風に NetBSD-current 追い続けていると、 そのうちもっと酷い目に会うかもしれない、 という不安も全くないわけではないのだが、 まあその時はその時ということで (一応ホームディレクトリ等、最低限の backup は施している)。 というよりもむしろ、 この VAIO で Windows 2000 をフル活用するための好機と考えてもいいだろう。 やっとこさ (とは言っても 2001/03/23 からだが)、 VAIO カスタマーリンクC1VJ の Windows 2000 用ドライバが公開されているので、 後はきっかけ (「やる気」ともいう) さえあればよい状況ではある。


 今日の深海生物は……MIU 買うの忘れちまったよ、あわわ。


2001/05/11 (Fri)

 ヤター、ついにセンジュナマコを GET ……うぅ、 間近で見ると気色悪いかも。とりあえず、次の目標はオウムガイだな。 しかし未だに、誰が見ても欲望バレバレのドカ買いはできません(弱すぎか?)。


 土屋賢二『猫とロボットとモーツァルト 哲学論集』(勁草書房) を読了。 いつものユーモアエッセイと同じような平易な文体で書かれているのて、 手に取った瞬間はとっつきやすそうに思えたけど、 内容はモロ哲学でした (当り前)。まあ、 脳味噌のオヤジ化進行を少しでも食い止めるために、 たまにはこういう刺激的な本も読みましょか、ってことで。 (しかし著者名を選択基準にしていなかったら、買ってないよな普通)。


2001/05/12 (Sat)

 気がついたら、まる一日中寝ていました。


2001/05/13 (Sun)

 テレビ朝日の『サンデープロジェクト』に、あの森前総理が生出演。 とはいえ、氏の発言のうち目新しいのは田中真紀子外務大臣への批判と、 今年 3 月の日露首脳会談の内幕のみで、 後は以前の主張を繰り返しだけ (なんだかなぁ)。
 で森氏は先のロシアでのプーチン大統領との会談に関して、 「日露間では、四島全ての帰属に関しては確認している」と断りつつ、 プーチン大統領側の事情を慮った上で まずは国後・択捉両島の返還に関しての話し合いを進め、 そして残りの歯舞・色丹の返還についての議論の場を、 改めてこれと並行してゆく形で進める、 とおっしゃられました。 けれどもこりゃ、やっぱ何か変な理屈ですよ。 どう考えてもロシア側に有利すぎるというか、譲歩しすぎだ。
 しかしこの御方、とにかくよく喋りますな。 相手が反論する暇を与えない程まくしたてるので、 田原総一朗もやや圧倒され気味だったか。


 またセンジュナマコだった……もうそろそろ、どうでもよくなってきたよ。


2001/05/13 (Mon)

 最近は休日になると、もうかなりの勢いで生活のリズムが狂ってしまう。 昨晩 8 時頃に意識が遠のいて、気がつけば午前 2 時なのだから、 こりゃもうどうしようもない。風呂に入って髪を乾かしていたりするうちに、 いつのまにか午前 4 時になっていたりする。この時点で寝ようとしても、 おそらく 8 時には起きられないだろうということで、 結局半徹夜状態で出勤……ネムーいよぉ。


 またまたセンジュナマコ。これで 3 匹目だ。お、オウムガイは……。


2001/05/14 (Tue)

 御奉公先のカフェテリアで夕食を食っている途中で気づいたのだが、 おかずのチキンピカタに全然火が通っていなかった。特に分厚い箇所では、 ほとんど生に等しい状態である。 フォークで皮をめくれば、あーらそこにはピンクの生肉が。 すでに腹六分程度だったからそれほど未練は無かったので、 個人的には何も言わずに済ませても構わなかったのだが、 後の客のことも考えた結果、抗議することに決定。


 店長「すみません。すぐに新しいのをお持ち致します」
 僕「……いや、ちゃんと火が通っているのならいいんですがね」 (かなり皮肉まじり)

 ……で待つこと 5 分、 舌が火傷しそうな程アツアツな (というか、 実際火傷した) チキンピカタが運ばれてきた。 しかし店長、皿を僕に手渡す際にひたすら「申し訳ありません」を連呼しながらも、 ついうっかり「調理の方で勝手にお出してしまったもので……」 なんて口を滑べらせてしまったのである。

 嗚呼この一言によって、 これまでの氏の謝罪が全て無に帰してしまったじゃないか。いや、 実際はそれほど大袈裟なことじゃないかもしれないが、 それでも面と向かってこの言葉を聞かされた僕が、 かなりの勢いで脱力してしまったのは事実である。 例え実際にはそうであったとしても、 この状況で最高責任者たるあなたが、 ここで責任転嫁するような発言をしてはならない。 こういう場合は、余計なことを一切言わずにひたすら謝っている方が、 まだ救いがあるのだよ。まぁ、 ああいうふうに言いたくなる気持もわからんではないが。

 さて、 明日の昼食・夕食はどこで食べようかな (結構根に持つタイプ)。


2001/05/23 (Wed)

 何ィ、小泉総理がハンセン病訴訟の控訴を断念したぁ?


 ちなみに、前日の生肉事件にも関わらず、 夕食は毎日御奉公先のカフェテリアで食べている……だって安いんだもん。 それにできる限りではあるが、目の前で火を通しているのを確認できるメニュー (ex. 麺類) とか、 あるいは万が一火が通っていなくても、 被るダメージが小さいと思われるメニュー等を優先するようにはなりましたけど。


2001/05/24 (Thu)

 吉田満著『戦艦大和ノ最後』(講談社文芸文庫) を読了。 文庫本としては 940 円と結構高いが、それでも買って読む価値はありますな。


 さすがに Dydo MIU の深海生物キャンペーンは終ってしまったようだ。 さればこの場において、 これまでの戦果を嘘偽り無く報告しておかねばばなるまい (何故?)。

種類個数
チョウチンアンコウ4 (蛍光 1)
センジュナマコ3
ホウライエソ2
コウモリダコ蛍光 1
ミツクリザメ1
オウムガイ蛍光 1
フクロウナギ1


(諸事情により、5 月末〜 6 月初の記録は存在せず)。


2001/06/13 (Wed)

 小泉内閣メルマガ、知らぬ間になんだか凄いことになっている。 しかし創刊準備号を読んだ限りではあるが、 所詮 (というか、予想通り) 無内容でつまらない。 さらに、バックナンバーもちゃっかり Web に掲載されるのだから、 仕事でもなけりゃわざわざ購読する必要はないはず、なのだが。


2001/06/16 (Sat)

 祝・フレッツ ADSL 開通。いやぁ、速い速い。 ADSL 実験室 等で試した限りではあるが、下り 700〜900Kbps 位は優にクリアしているようですな、 優良、優良。 単にメールを読み書きするとか、Web ページをつつくとか、 NetBSD-current source code を引っ張ってくる程度の使い方ならば、 もう充分にすぎる。 嗚呼、これまであまりの長きに渡り、 ISDN の誘惑にも負けずひたすら、 33.6K アナログモデムでひいこら耐えてきた甲斐があったというものよ (激しく錯覚)。


2001/06/17 (Sun)

 京極夏彦著 『続巷説百物語』 (角川書店) を読了。 これまで京極堂シリーズで培ってきたノウハウを一冊に凝縮した感じで、 値段分の読み答えはある反面、 文体・プロット的にはさほど冒険をしているわけでもない。 読後にいささかの寂しさを覚えるのは、そのせいだろうか。

 それにしてもこの『巷説百物語』シリーズ、 目に見える装丁もさることながら、カバーの裏に印刷されている絵が最高に悪趣味で、 なんとも素敵である。 もしこれから新たに購入する予定がある方がいらっしゃったら、 その際は是非書店にて、 店員 (若い女性だとなお Good) にカバーを付けてもらうようお願いしましょう。


2001/06/19 (Tue)

 義理あって一箱購入したものの、正直なところ、 セーラムライトは好きじゃない。というか、メンソール系タバコはそもそも、 体に合わないです、はい。それにしても、 まだ 18 本も残っているよ……欝打氏脳。


2001/06/21 (Thu)

 いつの間にか、このページのエンコーディングが EUC になってたよ、 おかげで文字化けとは、めちゃくちゃ間抜けだ。恥ずかし過ぎる。氏のう。

 いや実は随分前に、 nvi-m18n 用 ~/.exrc を "set fileencoding=euc-jp" と書き換えたのだが、 こいつをすっかり忘れていたのが原因だったのだよ、ははは。


2001/07/17 (Tue)

 大塚英志×福田和也責任編集徹底対談 『Voice 8 月特別増刊号 選挙に行く前に読んでおけ。』(PHP 研究所) を読了。 今回の参院選に対して「何だかいつもと違う」 「いったいどの候補 or 政党に投票すればいいのか」 などと迷うであろう多くの有権者に対しての、アドバイスとしての書。 大雑把に噛み砕くと、大塚の「各自が自分の階級に照らし合わせて」投票するべきだ、 とする大胆な (?) 提案を受けて、 福田がそれではと現在の政情を解説してみせる、というのが本書の大筋である。 うん、確かにこの雑誌、 「今度の参院選には、 絶対真剣に投票しなければ」と思いつつも迷っている人達にとっては、 結構有益なアドバイスたりうると思います。 福田の述べる政情分析を鵜呑みにすることなく、 自分自身の「階級」を念頭に置きながら、 各政党・候補の主張をよく吟味することが前提ではあるけれど。

 ちなみに大塚がいうところの「階級」ってのは、 極めて現実的な視点で評価するところの個々人の生活レベル、 ってくらいの意味です。 まあ端的に言えば、小泉総理の唱える構造改革、 およびそれに伴う「痛み」が果たして現実のものとなった時に、 今現在のあなたは果たしてそれに耐えられるか否か、 ということをちゃんと考えろってことですな。

 ……しかし、本書は明らかに「今度の参院選には、 何が何でも投票しなければ、 有権者失格だ」と思っている人達をターゲットにしていますね。 大塚・福田両氏とも、これまで一度しか投票したことがないと言ってるにも関わらず。 ま、僕も少なくとも現時点では投票に行く気はないしなぁ (じゃあなんでこんな本を買うんだか。でも「階級」については、 さすがに少し考えちゃったな)。


(またまたサボってました。いつの間にか、夏真っ盛りじゃないか)


2001/07/18 (Wed)

 昨日久々に更新した日記、後で読み返してみると結構赤面ものだったので、 ちょいと修正しました。といっても、ほとんど変わってないんだけど。 でもさすがに、曜日を Thu としていた (Tue の間違い) のは、ヤバすぎ。


 大塚英志著『戦後民主主義のリハビリテーション』 (角川書店) を読み始めたのだが、まだ 1/3 弱程度しか読み終えてません。 だって、570 ページ以上あるんだもん、ちょっとした辞書より分厚い。
 しかし、本書所収の論文「階級を欲望する社会」において、 昨日僕が気になって仕方がなかった「階級」 という問題についての考察が既になされていたことが判っただけでも、 もうこりゃ本日における最大の収穫でした (?)。


 (……ああ、眠いせいなのかそれとも酒のせいなのか知らんが (あるいは両方か)、全然考えがまとまらない。 いや、言いたいことは既に頭の中では出来上がっているのだが、 まともな文章にすることができない……ダメダ、モウネルシカナイ)


[戻る]


Takayoshi OHNISHI
ohnishi@sfc.wide.ad.jp
Last modified: Wed Mar 27 18:10:13 JST 2002