« プリペイド・ケータイ | メイン | フランス語 »
2006年07月08日
自転車通学
なんて、どうかなぁと思い、自転車を買っちゃいました。
前に目をつけていた89ユーロの自転車を買いに行ったら、いきなり30%オフに。。3日で30ユーロも下がるなんて!ということで、59ユーロ(9000円)でお買い上げ。オリジナルでブランドを持つDECATHLONっていう店で一番安いやつでした。
いままでは、INRIAの提供する直通バス(行き8時30分と帰り7時の1本づつ)に乗ればタダで、それを逃すと6.8ユーロ(1000円)ぐらいかかって1時間20分もかかるので、決心しました。10回往復すれば元は取れるはず。
坂がつらかったですが、INRIA-->自宅で30分ぐらいでした。
投稿者 tu-ka : 2006年07月08日 05:24
コメント
なんか健康的なことをしてるね。
向こう行ってから日記のペースが早いよね。
投稿者 しんぺー : 2006年07月08日 10:49
そう。運動不足になっちゃうしね。
日記は、毎日つけたいな。日本に帰ってから、フランスのことを思い出したいので。
投稿者 マナブ : 2006年07月08日 16:40
すごーいがんばってるねぇ。
でもすっごく疲れたひとか飲んだ時とかはちょっと大変そうね
投稿者 Tink : 2006年07月09日 09:20
飲んだら、バスだろうなぁ。疲れたら、、、やっぱりバスかな。
暑い日と雨の日もバスだから、ま、がんばれるときだけ、がんばろうかと。
投稿者 マナブ : 2006年07月09日 18:05
昨日、休日出勤した時に、先輩と一緒にブログ見ました。
二人で『い~ない~な』の一言。
なぜフランスに行ったのか、そこで何をしているのかがまったくわからないので・・・コメントが的確に?できませんが、
とにかく楽しんで!!!
投稿者 まき : 2006年07月09日 18:34
的確、、ってなんなんだろう。。こっちには、先輩の研究者のお手伝い(インターンシップ)できてるんだよ。
しっかり楽しむよ!
投稿者 マナブ : 2006年07月09日 21:03
質問! 「INRIA」 とは何の事ですか?
投稿者 ayahikari : 2006年07月11日 06:43
INRIAはフランス国立情報学自動制御研究所のことで、今回インターンでお世話になっているところです。拠点はフランス各地に設立されてますが、今回はベルサイユにあるINRIAに通ってます。
投稿者 マナブ : 2006年07月11日 08:14
これか、今回盗まれたのは...。残念。
私も日本に居た頃、自転車を盗まれたことがあったよ。
周囲に告げ回っていたら、ある日友人から「デパートの前に乗り捨ててあったよ!」と一報が...。
でも、フランスの場合はどうなんだろうね。周囲に告げ回っても出て来そうにないような、そうでないような...。
気を落とさないでね。
投稿者 さすらいのsumiponさん : 2007年06月01日 18:37