96/10/11: 台湾家庭小皿料理「永福」

JR五反田駅西口から出て,第二京浜を横浜方面へ歩いて,山手通りの交差点を 渋谷方面へ.東洋信託銀行の側にあります.家庭的な雰囲気ですね.

今回は友人のishiiとDC2L所有のitojunと行きました. itojunのDC2での撮影とほぼ同じ条件での撮影なので多少比較になると思います.

全て標準画質,フラッシュ無し,マクロモードでの撮影で修正無しです. 高画質のものも撮っておくべきでした.

コメントはitojunのものと重複してますが,気にしないでね.

左からitojun,ishii
豚耳.こりこりしておいしい.
山くらげ.こりこりしゃきしゃきしてますね.丹沢か大山に行った帰りに 買って帰った記憶がある.干したものを売っていて,水で時間をかけて戻すん だったと思うけど違ったかな.
豚ばらあんかけを注文をしたと思ったけど,なんか違った.豚のうま煮?
青菜炒め.チンゲンサイです.
花ニラと海老の炒め.花ニラって美味しいですね.
豆腐と野菜の炒めもの.豆腐とは厚揚げのことでした. 豆腐だと崩れてしまうのでしょうか?
言わずと知れた春巻です.これを食べればその店の腕がわかるなんて人もいま すけど,どうなんでしょう?アツアツで美味しかったです.
高菜そば.あっさりしてます.福岡育ちの私としては,辛子高菜がほしくなります.
角煮入りお粥.これも美味しい.角煮が入っているのに油っこくなく,お粥に 合うんですね.3人で一皿頼んだので,角煮の奪い合いとなりました.(うそ)
水餃子.赤いたれは甘辛い唐辛子風.
最後は杏仁豆腐.少し固め.この写真だけ明るめですが,フラッシュは使って ないです.自分も他人も被写体の影にならなかったからかな?

今回は,お店の中が明るかったので良く撮れたと思います.フラッシュ無しでこれだけ 撮れてるので,今まででは満足度は高い方です.

itojunのDC2Lの方は接写の画像もあると思いますが,C400Lの方は,マクロモー ドで撮影距離が20cmから75cmの範囲ときまっています.それ以上近付いてもシャッ ターは切れますが,ピントと露出は合わないので,事実上撮れないことになり ます.これは少し残念.

それから,気になっていることをがあります.前回からのことですが,電池を 変えたばかりなのに,液晶モニタを見ながらでの撮影中によく電池残量がLOW になることです.液晶を消してファインダーで撮影するとまた電池の残量は HIGHに戻ります.近い被写体を撮影する時は液晶の方が撮りやすいのですが, 連続で3枚以上液晶を使って撮ると電池残量がLOWになるばかりか,オートオフ になってしまうこともあります.レンズバリアを閉め再び開けると電池残量は HIGHに戻ります.これは仕様なのでしょうか? 電池の種類にも依るのでしょう か? 今は「金パナ」(パナソニックのアルカリ電池のこと)を使っています.

ファインダーだけで近くのものもうまく撮れるようになる必要がありますね.

あと,液晶の電源スイッチはレンズバリアのスイッチとは独立してますが,鞄の 中では押しつけられて勝手にスイッチが入ってしまわないか心配ですね.なんとか 保護できないでしょうか.


riho-m@sfc.wide.ad.jp