2000/06/20: 総選挙・国民審査について/Visorほしい


総選挙

25日は第42回衆議院議員総選挙投票日.投票に行こう.行くべき. 都合が悪くて行けない人は,不在者投票すべき. 不在者投票の条件は緩和されているので,誰でも不在者投票できる. 自宅に届いてる投票の葉書を見て,手続きしよう. 投票日の前日,つまり土曜日の夜8時まで不在者投票できる.

投票は国民の重要な義務であり権利. それに行かないとは,投票の権利を放棄しているに等しい. 民主主義を放棄していると言っても過言ではないのでは? 投票せずして民主主義を語る資格無し

よくテレビニュースなんかの街頭インタビューで,投票に行かない理由として 「興味が無い」なんて言う輩がいるが,もってのほかですな. 知らなかったら,わからなかったら,誰に,どの政党に投票したらいいかわからなかったら,自分からその情報を求めるべきじゃないのか?

新聞・雑誌・テレビ・ラジオ・インターネット,いくらでも情報源はあるじゃない? それでもなお,どの候補者にも,どの政党にも投票する気がないのなら, 何も書かずに投票,つまり白票を投じればいいのだ.

これは,投票しないのとは訳が違う.誰にもどこにも票が入ることはないけど, 意志表示したことにはなる,投票したことにはなる.投票率にも貢献する.

というわけで,皆さん,投票に行こう.

別に選挙に関するホームページはたくさんあると思うので,適宜探せばいいのだけど,いくつか・・・.


国民審査

衆議院議員総選挙では,最高裁判所裁判官国民審査も同時に行われる. 最高裁判所の裁判官なんて衆議院の候補者以上に関心が薄いから, 毎回どうしたらいいかわからず,そのまま紙を出してしまう人も多いだろう. 私は,乱暴だが,いつも全員罷免すべき,つまりオール× を付けて,出してる.
なんか毎回「あーすっきりしたー」などと思いつつ,結果を見るが, クビになった人を見たことが無い.

いや,クビにすることが重要なのではなくて(少し重要だが), その業績を見て,個別に判断することが大切なのねん. 世の中インターネットの普及で便利になったもので, その判断材料をまとめたページって結構ある. 実はtosakaに教えてもらった.tosaka!藤沢市でちゃんと投票しろよ.

なかなかの情報量.全部見て一人一人判断するのは難しいけど,参考になるし,ないよりはいい.
しっかし,知らなかったけど,国民審査は「任官後初めての衆議院選挙の際」に行われ,以後は10年ごとなのだそうな.最高裁判所の裁判官に任官するのは,60代になってからが多いみたいだし,一度国民審査を通ってしまえば,あとは安泰って感じか?定年はないのか?

ちなみに,何も記入しない場合は,支持したことになるんだからね.
誰を辞めさせればいいかわからなくて棄権する場合は, 用紙を返却するか, ×以外に,棄権とか△などと記入して投票すればいいらしい.


Visor欲しい

Visor欲しい.
ヨドバシカメラで,29800円.うー,クリックしてしまいそう(緊縮財政のためムリ).

日記目次へ


riho-m@sfc.wide.ad.jp