2000/02/04: RT100iファームぶっ飛び

大学にでかける前におうちマシンからディスクを外したんだけど,そのときにRT100iの電源を落した.作業後再び電源オン!したら,音沙汰無し.何度やってもだめ.なにぃー!.PowerのLEDは点灯するけど,起動時にあるほかのLEDは全く点灯しない.こりゃだめっぽいな.

持ち主のuhyoに聞くと「ファームが飛んだっぽいな」.正にそんな感じ.RT100iのFAQとかいろいろ見たけど障害関係は見当たらなかったので,とりあえず知っている人(Y社のH氏)に連絡を取る.こういうとき知っている人がいるのってとても頼りになるね.ありがとうございました.忙しかったのにすみません.氏によると,
「起動時にシリアルポートに端末をつないで,"Nonvolatile memory Checksum Error"という内容であれば,無償修理対象,それ以外,あるいは何も表示されないという場合は,内容にもよりますが大抵は有償修理になります.」
とのこと.有償,無償の区切りがよくわからないけど,なんとか無償で修理になってもらいたいなあ.明日はシリアルつないでチェックだ!いずれにせよ修理する以外に手はないらしいので,修理に出すことになりそう.現行RT103iの本体価格よりは安いだろうとのことなんだけど,RT103iは本体15万くらいするんだから,それより高かったら困るよね.RTA50iは標準価格49800円だけどそのくらいの修理費でもやだなあ.実売34800円くらいだし,そっち買っちゃうぞ(ほんとはやだ).

その後,サポートにまわして頂いてすぐに返事が来た,すばらしい.が,修理の窓口は住友商事(株)なのだそうな.うーん,来週連絡取って持ち込みだな.

自宅では28.8Kモデム付ISDN TAのZyxel(Elite)2864Iを復活させた.といっても今までINS-アナログ電話用にだけ使われてたんだけど.日本ではフォントで有名なダイナラボがサポートしてて,Dynasurfという製品.当時はまともに売ってるのは沖電機のTAくらいしかなくて,38.4kbpsしか出てなくて買う気がしなかったけど,非同期-同期変換ができるTAってことでitojunが見つけて同時期に買ったなあ.8万くらいしたっけ?
とりあえずもうサポートは終わっているみたいだったけど,ページが残っていた.偉い.DynaSurf2864I Homepageを見て,新しいファーム(Ver.2.08)やINFファイルなんかをフロッピーに大学で保存して持って帰る.
家で,早速ファーム更新.115200bpsで接続して,ATUPX.X-modemでsendする.んー,簡単.Gatesはシリアルデバイスだろうと勝手に認識してモデムとして設定.まあとりあえずこれでいくか.PPPの設定をして接続,をー!つながった!しかーし,28.8Kbpsっておい!最近使ってなかったからすごく遅く感じる.んー,まあしかたない.しばらくこれでがまんだな.時間がないから今日はここまで.

日記目次へ


riho-m@sfc.wide.ad.jp